MENU

【あなたは知ってる?】30代男性の正しい洗顔方法【おすすめ洗顔料も紹介】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、肌荒れやニキビがヒドくなってきた。」
「ちゃんと洗顔はしているはずだけど、全然肌がキレイにならない、、、」
「自分の洗顔方法って間違っているのかな?」

こんなお悩みを解決します。

洗顔しても、自分の肌に合わない洗顔料を使っていたり、間違った方法で洗顔していたりすると、逆に肌荒れ、ニキビ、乾燥肌の原因になります。

特に男性の場合、「年をとって自分の肌質が変化したことに気づかない」「力で強引に汚れを落とそうとする」という人が多く、知らないうちに自分の肌にダメージを与えていることも、、、

本記事では、セルフスキンケアだけでなく、美容医療も利用している私が、

  • 知っておくべき男性肌の3つの特徴
  • 【5ステップ】正しい洗顔方法
  • 絶対にやってはいけないNG洗顔【5選】
  • 【5つの悩み別】男性向けおすすめの洗顔料
  • 洗顔以外に実践すべきスキンケア

について、解説します。

正しい洗顔方法をマスターして、異性から好かれる肌を手に入れましょう!

目次

知っておくべき男性肌の3つの特徴

なんとなく「男性=脂(あぶら)が多い」というイメージを持っている人が多いですが、それだけの知識だと不十分。

男性とひとことで言っても、年代や生活習慣によって肌のタイプが変わってきます。

ここでは最低限おさえておきたい男性肌の3つの特徴を紹介します。

皮脂分泌量が多い

男性ホルモンの影響で、女性の約2倍の皮脂を分泌する男の肌。

皮脂は、肌を乾燥から守るバリア機能を担っていますが、皮脂量が多すぎると顔のテカりだけでなく、皮脂が毛穴に詰まることで、毛穴汚れ、ニキビの原因にもなります。

特に皮脂はTゾーン(おでこと鼻)に溜まりやすいです。

また、男性にありがちな脂っこい食事の摂りすぎはNG。皮脂分泌を増加させる可能性があります。

肌にいい食事については以下の記事でも解説しています。
>>>お肌にいい食べ物完全ガイド【おすすめ調理方法も解説】

顔がテカるのに肌の水分量が少ない

実は顔がテカっている人も、肌の水分量が少ない場合があります。

特に30代過ぎた男性は要注意。

学生時代の感覚で、顔がスースーするメンソール系スクラブ洗顔を使っていると、乾燥肌が悪化する可能性も。

私も先日、美容クリニックで肌診断をしたら、乾燥肌ということが判明しました。

乾燥肌の人が「とりあえず強い洗浄力でゴリゴリ顔の油を落とさなきゃ!」と誤った判断をしてしまうと、肌のキメが失われ、シワの原因になってしまいます。

20代まで洗顔料は「清涼感さっぱりタイプ」を使っていた人も、30代過ぎてからは、「高保湿しっとりタイプ」の洗顔料が向いているケースがあります。

シェービングで肌がダメージを受ける

毎日のシェービング(ヒゲそり)は、たとえ出血などしなくても、肌に負担をかけてしまいます。

シェービングをすることで、肌のバリア機能である角質や皮脂幕まで削ってしまうのです。

バリア機能を失った肌は、乾燥や肌荒れを起こしやすくなります。

ちなみに、「ヒゲ脱毛すると、肌がキレイになる」とよく言われるのは、シェービングによる肌荒れがなくなることが理由です。(ヒゲ脱毛そのものに、美肌効果はありません)

【5ステップ】正しい洗顔方法

洗顔方法の手順には正解があります。

先に結論を書くと、以下のとおりです。

  • 32~34℃のぬるま湯で洗う
  • 洗顔料を泡立てる(泡立てネットを使おう)
  • 洗顔する(Tゾーンから洗おう)
  • 32~34℃のぬるま湯でやさしくすすぐ
  • 清潔なタオルで顔を拭く

ここでは、日本化粧品検定や花王株式会社スキンケア研究所の資料をもとに、正しい洗顔方法を詳しく解説します。

32~34℃のぬるま湯で洗う

顔についたほこりなどの汚れを落とすために、まずは予洗い(よあらい)をします。

顔をこすらず、手のひらを使って、ぬるま湯を顔に流すイメージです。

注意すべきはお湯の温度。熱すぎるお湯は、必要以上に皮脂を落としてしまうのでNGです。

ぬるま湯の温度の正解は諸説ありますが、日本化粧品検定では32~34℃と示されています。

洗顔料を泡立てる(泡立てネットを使おう)

洗顔料を手に取り、モコモコ泡になるまでしっかりと泡立てましょう。

肌に直接洗顔せず、泡で洗うことで、肌を傷つけにくくし、古い角質や汚れを取り除く効果が高まります。

泡立てネットを使うと、速く&ボリューム感のある泡が作れます。

泡立てネットは安いものでOKですが、少量の洗顔料で濃密泡を作りたいなら、バルクオムの泡立てネットがおすすめ。

サイズが大きいというデメリットがありますが、機能がバツグン。

一瞬にして少量の洗顔料がモチモチ泡に返信します。

価格は約700円と、泡立てネットの中で効果な方ですが、洗顔料の節約にもなるので、コスパ最高です。

洗顔する(Tゾーンから洗おう)

洗顔料を泡立てたら、泡を顔の上にのせます。

泡を顔全体にのせたら、クルクルと顔の上で泡を滑らすように洗っていきます。

洗う時のポイントはTゾーン(おでこと鼻)から始めること。

Tゾーンは特に皮脂が溜まりやすいので、念入りにケアする必要があります。

Tゾーンに皮脂が溜まりやすいからといって、ゴシゴシこするのはNG。泡を滑らせるように洗いましょう!

32~34℃のぬるま湯でやさしくすすぐ

洗顔料で顔をまんべんなく洗えたら、しっかりぬるま湯で流しましょう。

すすぎ残しの洗顔料は肌への刺激になり肌荒れの原因にもなります。

特にあご下は洗顔料が残りがち。鏡を使って泡が落としきれているかきちんと確認しましょう。

また、シャワーで洗顔料を落としている人は注意が必要です。

水圧の高すぎるシャワーをつかったすすぎは、肌にダメージを与える可能性があります。

シャワーを使うにしても、水圧が強くなりすぎないよう調整しましょう。

清潔なタオルで顔を拭く

仕上げに顔の水分を拭き取ります。

こすらず、タオルをやさしく顔に押し当て、水分をすわせるようにします。

【補足】洗顔後はなるべく早く保湿する

洗顔後は、肌が乾燥しやすい状態です。なるべく早く、化粧水&乳液で保湿をしましょう。

絶対にやってはいけないNG洗顔【5選】

ここでは、男性がやりがちなNG洗顔とその理由を5つ紹介します。

NG洗顔をしてしまうと、肌にダメージを与え、逆に顔がテカりやすくなることも、、、ポイントをしっかりおさえましょう。

熱いお湯で洗顔する

熱いお湯は、汚れだけでなく、皮脂膜という肌バリアも一緒に洗い流してしまいます。

結果的に、乾燥肌の原因になります。

熱いお湯って具体的に何℃なの?

日本化粧品検定のテキストでは「入浴時に使う湯温40℃前後」はNGとされています。

お湯の温度と洗顔に関する、ポーラ・オルビスグループの敏感肌化粧品部門のDECENCIAの調査結果がこちら。

熱いお湯だと肌の水分の蒸発が増えてしまいます。洗顔時は32~34℃のぬるま湯をこころがけましょう。

ゴシゴシ顔をこする

直接、手で顔をこすって洗うのはNGです。

必要以上に、肌を傷つけてしまい、炎症や乾燥を引き起こす可能性があります。

洗顔料をしっかり泡立て、泡を顔に滑らせるように洗いましょう。

肌に合わない洗顔料を選ぶ

例えば、乾燥肌なのに「顔のアブラをゴッソリ落とす!クールな爽快感!」みたいな洗浄力が強めの洗顔料を使うと、乾燥肌を悪化させてしまうケースがあります。

「男性=顔のアブラと水分が多い」というイメージがありますが、水分が多いのは10~20代前半の話。

30代以降は肌の水分量がグッと下がり、乾燥肌の人が増えてきます。

学生時代からずっと同じ洗顔料を使っている人は、本当に自分の肌に合っているのか見直しましょう!

1日に何回も洗顔する

洗顔をやりすぎると、必要な皮脂まで洗い流し、逆に肌荒れの原因になることも。

洗顔の回数は毎日朝晩2回が基本です。

水圧の強いシャワーを直接顔にあてる

水圧の強いシャワーは、肌を傷つけてしまう可能性があります。

CMで女優さんがシャワーを直接顔に浴びるシーンをよく見かけますが、あれはNGです。

予洗いや泡を落とす時は、手で水をパシャパシャやさしくかけましょう。

どうしてもシャワーを使いたい場合は、弱水圧に設定しましょう。

【5つの悩み別】男性向けおすすめの洗顔料

「男性の肌」といっても、悩みは人それぞれ。

ここでは、「脂性肌」「乾燥肌」「敏感肌」「ニキビ肌」「毛穴汚れ」5つの悩み別におすすめの洗顔料を紹介します。

あなたの悩みにあった洗顔料を見つけてくださいね。

脂性肌

脂性肌はいわゆる「テカりやすい肌」のことです。

また、テカり肌の人は、皮脂が過剰に分泌されることで、毛穴に詰まり、毛穴汚れやニキビができやすいです。

脂性肌の人が洗顔料を選ぶ時のポイントは2つです。

  • 洗浄力が弱すぎない。
  • 保湿成分が入っている。

熱いお湯って具体的に何℃なの?

いえ、脂性肌の人にも保湿成分は必要です。

脂性肌の人も基本的に洗顔直後は肌が乾燥します。

乾燥すると皮脂を過剰に分泌して、肌を守ろうとします。

結果的にテカり顔に逆戻り、、、特に30代過ぎた男性は、水分量が少ないため要注意です。

で、洗顔料が強く、保湿成分が配合されているおすすめの洗顔料がこちらです。

オルビスミスター フォーミングウォッシュ(オルビス)

男性肌に特化したオルビスの商品。

皮脂汚れをしっかり落としてくれるのはもちろん、コラーゲンをはじめとする保湿成分や、化粧水のうるおいをキャッチする塩化ジメチルジアリルアンモニウムも配合しています。

特に30代過ぎた男性におすすめ。

パーフェクトホイップ(SENKA)

極小の泡が毛穴やキメの奥まで入り込み、ミクロレベルの汚れを洗い流します。泡持ちも良いので、しっかり洗顔している実感も得られます。

また、自然由来シルクエッセンス・Wヒアルロン酸も配合されているので、肌の潤いもしっかりキープしてくれます。

価格も600円ほどとお手頃。買っておいて損はないアイテムです。

乾燥肌

当たり前ですが、乾燥肌の人は普通の人より水分量が少ないです。

なので、「顔の汚れをゴッソリ落とす」や石けん系などの、洗浄力が強い商品だと乾燥肌が悪化するリスクがあります。

乾燥肌の人が洗顔料を選ぶ時のポイントは2つです。

  • 洗浄力がマイルド(強すぎない)。
  • 保湿成分がたっぷり入っていること。

この2つの条件を満たすおすすめ商品がこちらです。

ピュアモイスト泡洗顔料(ファンケル)

肌の奥にある水分を逃がさない「ヒアルロン酸」肌表面の水分を逃がさない「セラミド」を含んだ乾燥肌に特化した商品です。

アミノ酸系洗浄成分が主成分なのでマイルドに洗浄ができます。

肌に負担の少ない成分&泡で出てくるので、子どもから大人までみんなで使うことができます。

ちなみに、私もファンケルの洗顔料を使っています。私が使っているのは、泡ではなく、パウダータイプ。

パウダータイプは泡タイプと違い、自分で泡立てる必要があります。が、泡のモッチリ感はパウダータイプの方が◎。

「泡の質にこだわった洗顔がしたい!」という人におすすめ。

フェイシャルウォッシュ モイスチャーフォーム(ギャツビー)

ギャツビーの洗顔シリーズで、マイルドな洗浄力とうるおい成分がたっぷり配合された商品。

2種類のヒアルロン酸が配合されていて、洗い上がりがしっとりすべすべに。

ドラッグストアで取扱いがあり、価格も500円以下とお手頃です。

敏感肌

石けん(アルカリ性)洗顔や汗拭きシートなどで肌が荒れてしまう敏感肌の人は、肌になるべく刺激の少ない洗顔料を使いましょう。

石けん成分は刺激と洗浄力が強いので、敏感肌の人は避けた方が良いでしょう。

また、アルコール成分がなく、パッチテスト済の商品を選びましょう。

※アレルギーテスト済みであっても、すべての人に「アレルギーをおこさない」というものではありません。

  • アルコール(エタノール)成分が入っていない。
  • パッチテスト(アレルギーテスト)済み。

敏感肌の人におすすめのアイテムを2つ紹介します。

無添加泡の洗顔料(カウブランド)

デリケート肌用に作られた、肌に刺激の少ない植物性アミノ酸系洗浄成分配合のアイテム。

泡で出るタイプなので朝忙しいビジネスパーソンにピッタリ。

価格も安くドラッグストアでも購入できるので、敏感肌の人がとりあえず試してみるのもアリ。

オトクな詰め替え用もあります。

フェイスウォッシュフォーム(セバメド)

酸性orアルカリ性を表す指数「ph」。

健やかな肌を保つには、このphのバランスが重要。

で、このphのバランスに着目した商品がセバメドのフェイスウォッシュフォームです。

また、石けん成分、シリコン、アルコールなど肌に刺激を与えがちな10の成分が入っていません。敏感肌をとことん追求したアイテムです。

ニキビ肌

ニキビの原因になるのは皮脂。20代前半の肌の強い男性なら、殺菌力&洗浄力が強い洗顔料を使うのもアリです。

が、30代過ぎの男性の場合、これが逆効果の可能性も、、、

思春期ニキビではなく大人ニキビの場合、肌に刺激の強すぎないアイテムを選びましょう。

  • 抗炎症剤(グリチルリチン酸など)が配合されている。
  • 刺激が強すぎず、保湿成分が配合されている。

ニキビ肌の人におすすめのアイテムを2つ紹介します。

アクネケア洗顔クリーム(ファンケル)

大人ニキビに特化したファンケルの商品。

抗炎症剤であるグリチルリチン酸を主成分としているのはもちろん、白ニキビの元凶となる「アクネ菌」のエサになりにくいノンコメドジェニックテスト済みです。

それでいて、添加物や一般のニキビケアに使用される殺菌剤も使っていません。

対ニキビとデリケート肌へのケアが両立を実現。思春期のお子さんから大人まで使えるアイテムです。

洗顔パスタ アクネクリア(ロゼット)

毛穴汚れをしっかりキャッチするクレイパウダーを含んだニキビ対策洗顔料。

和漢植物エキスで保湿もバッチリ。120gで約700円台とコスパも◎。

手軽に試せるアイテムになっています。

頑固な毛穴汚れ対策

一般的な洗顔料ではなかなか落ちない頑固な毛穴汚れ。

そんな毛穴汚れに効くのが、酵素洗顔です。

酵素は、角栓(たんぱく質)を分解するはたらき(プロテアーゼという成分)があるので、毛穴に詰まった頑固な角栓を洗い流してくれます。

ただ、その分、肌への負担が一般的な洗顔料より大きい場合があります。

肌に負担をかけたくない人は、週1~2くらいの使用がおすすめです。

オバジC 酵素洗顔パウダー(Obagi)

基本的に、酵素洗顔料は洗浄力が強いので、肌が弱い人にはおすすめできません。

そんな中、オバジC 酵素洗顔パウダーは敏感肌の人でも、比較的に使いやすいアイテムとなっています。

ビタミンCやこだわりのうるおい成分で肌をしっかり保湿してくれます。

「肌がそこまで強くないけど、毛穴ケアもしたい」という人におすすめ。

酵素洗顔料にもいくつかありますが、肌への負担を考えると、個人的にはオバジ1択だと思います!

洗顔以外に実践すべきスキンケア

洗顔はスキンケアの基本中の基本ですが、洗顔だけでは健やかな肌を保つことはできません。

洗顔以外に必要なスキンケアを3つ紹介します。

洗顔後の化粧水・乳液はマスト

洗顔後は、すぐに化粧水と乳液で保湿をしましょう。

脂性肌の人でも30代以降の男性は、肌の水分が少なめなので、きちんとケアをしましょう。

週1~2クレンジングで頑固な角質を落とす

ガチガチに固まった毛穴汚れは、洗顔だけでは洗い流すことができません。

洗顔をする前に、毛穴汚れをやわらかくしてあげる必要があります。

そんな時に役立つのが酵素洗顔とクレンジングオイル。

酵素洗顔についてはすでにお話しした通りです。

一方、クレンジングは化粧落としのイメージがありますが、酵素洗顔と同じく、実は毛穴汚れにも効果アリ。

洗顔だけでは落ちない強力な日焼け止めを使っている人は、その都度クレンジングが必要ですが、それ以外の人であれば肌の負担を考えて、週1~2程度の利用頻度にしましょう。

ちなみに、私のおすすめはファンケルのマイルドクレンジング オイル(ブラック&スムース)。

クレンジングなのにしっとりした使い心地なので、乾燥肌の私には助かります。

セルフケアで落ちない毛穴汚れは皮膚科やクリニックへ

洗顔でもクレンジングでも落ちない超頑固な毛穴汚れを落としたい時は、クリニックに相談しましょう。

お金はかかりますが、特別な機械を使ってキレイに毛穴汚れをオフしてくれます。

また、「毛穴を小さくして、毛穴汚れが溜まりにくくなる」ということもできます。

セルフケアに限界を感じたら、クリニックに相談してみましょう。

私も毛穴汚れがヒドすぎて、自分ではどうすることもできませんでした。クリニックを頼ったところ、毛穴汚れがかなり改善されました。

「クリニックでの毛穴洗浄の体験談を知りたい!」という人は以下の記事をどうぞ。
>>>【写真あり体験談】ゴリラクリニックのハイドラフェイシャルを施術した結果

よくある質問

1日何回洗顔をした方が良いの?

基本的には朝晩の2回が推奨されています。逆に1日に何回も洗顔すると乾燥肌の原因になります。

洗顔しない方がいいってウワサがあるけど本当?

「自分の肌に合わない洗顔料を使う&洗顔後に保湿をしない」という場合は逆に洗顔しない方がマシです。が、健やかな肌を保つには、洗顔は欠かせません。自分にあった洗顔スタイルを見つけ、きちんと洗顔することをおすすめします。

ボディソープで洗顔しても良いの?

基本的にはNGです。ボディソープは洗顔成分が強い場合が多いので、ボディソープでの洗顔は推奨されていません。

化粧をしていなくてもクレンジングすべき?

洗顔料だけでは落とせない日焼け止めを使用した場合、クレンジングも必要です。SPF50以上はクレンジングが必要であるケースが多いです。

洗顔はスキンケアのスタートライン

確かに洗顔はキレイな肌になるために必要不可欠です。

が、洗顔はスキンケアのスタートラインに過ぎません。洗顔だけでキレイな肌になるわけではないのです。

よりキレイな肌を追求するには、日ごろの生活習慣や化粧水と乳液での保湿、さらには美容医療などアプローチがあります。

異性から好かれるモテ肌を手に入れるために、ほかのスキンケアにもチャレンジしてみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次